ランカクリエイティブパートナーズの公式サイトです。起業家・作家・クリエイターのエージェント及びプロデュースを行っています。

独断――宗次流 商いの基本(著者 宗次德二さん)

(本文の構成)
コロナウイルスの影響は、飲食業界を直撃している
し、CoCo壱番屋(ココイチ)も例外ではない。
しかしながら、こんな逆風にあっても、ココイチの
古いオーナーの売上げの落ち込みは、最小限に留ま
っているようだが、それは、なぜなのか?

ココイチの創業者である宗次德二氏は、1974年にコ
コイチの前身となる喫茶店を開業し、それから8年た
って株式会社壱番屋を設立した。その後、同社のフラ
ンチャイズシステムをつくり、国内外で1400店舗を超え
る体制を築き上げた。

宗次氏の経営のポリシーは、極めてシンプルである。
「現場主義、お客様第一主義、率先垂範」を徹底して
行う。宗次氏にとっての「経営」とは「継栄」、つまり
継続して栄え続けることであるという。

同社は2005年に東証一部上場を実現させるが、
朝から晩まで仕事のことだけを考え続けた宗次氏が
考える仕事の基本を忠実に実行し続けた結果である。

同書には、宗次氏がこれまで培ってきた仕事の極意が、
まとめられている。

(内容)
はじめに コロナ禍で再確認した「商売でいちばん大切なこと」

第1章 「成功の種」は計画して見つけるものではない

第2章 「基本の基本」を大事にすればすべてうまくいく

第3章「真心の経営」を実践する

第4章 どんな場面でも切り抜ける「宗次流経営論」

第5章 成功のためになくてはならない「助け合いの精神」

おわりに 今こそ「経営者の社会的役割」が問われている

著者について

宗次德二(むねつぐ・とくじ)
カレーハウスCoCo壱番屋創業者。1948年石川県生まれ。
74年喫茶店開業。78年カレーハウスCoCo壱番屋創業。
82年株式会社壱番屋を設立し代表取締役社長に。
フランチャイズシステムを確立させ、国内外の店舗で1400
店を超え、ハワイや中国、台湾など海外へも出店し現在も拡
大中。
2005年5月に東証一部上場。1998年代表取締役会長、2002
年役員退任。03年NPO法人イエロー・エンジェル設立、
理事長就任。07年クラシック音楽専用ホール「宗次ホール」
オープン、代表就任。

体と心が軽くなる!寝てもとれない疲れをとる本(著者 中根一さん)

マッサージにいったのに疲れがとれない……。そんなことがありませんか? 実は、自分の体質に合わないことをしても疲れはとれないばかりか逆効果になることもあるのです。

本書では、これまで2万人以上の施術経験をもつ凄腕の鍼灸師が、本当に「効く」疲労回復法を体質別に大公開。「金属タイプは、辛い食べ物が効果的」など、あなたの体に合った疲労ケアを紹介します。

しつこい疲れがスッキリ解消する1冊!

「残念ながら、テレビや雑誌、インターネットなどのメディアで、ステレオタイプ的に紹介されている「疲れのとり方」では、根本的な回復には至らないケースが多くあります。そのことを知らないまま、熱心に「疲労回復法」を実践しても、徒労に終わってしまうのです。まず自身の体質を知ること、そして、それぞれに合った方法でケアすることが、溜まった疲れを確実にリセットしていくための秘訣です」(本書「はじめに」より)

著者について

中根 一(なかね はじめ)
Google Japan前名誉会長・村上憲郎氏、「孫正義氏の右腕」と名高い元SoftBank Group株式会社CEOプロジェクト室長(現・SBエナジー株式会社代表取締役社長)・三輪茂基氏、元世界銀行本部人事カウンセラー・中野裕弓氏、 政治家や有名俳優、日本を代表するジャズミュージシャンなど、数多くのトップエグゼクティブやトップクリエイターの「お抱え鍼灸師」。
1970年生まれ。京都・四条烏丸「鍼灸Meridian烏丸」院長。ロート製薬「SmartCamp東京・うめきた」ケア鍼灸監修。鍼灸学術団体の中で、格式・規模ともに最大級である「経絡治療学会」の歴代最年少理事に就任した、日本の東洋医学の第一人者。
自身も最前線で診療に当たる傍ら、鍼灸学校などにおいて後進の育成にも積極的。「生き方を変える力を持つ」東洋医学の可能性についての講演は、全国から厚い支持を得ている。
本書では、東洋医学・西洋医学両面からの知識と、これまでのべ2万人を超える人々に行なった施術経験をふまえて、現代人に常態化している「疲労」の解消法を体質別に提案。つらい疲労を今すぐラクにする即効メソッドから、根深い疲労をしっかり解消して「疲れにくい体」になるための生活習慣まで、幅広く紹介する。

台湾デジタル大臣 オードリー・タン(Audrey Tang 唐鳳)への取材等の問い合わせの件

※ 2020年12月1日 プレジデント社より書籍発売

現在、当社では台湾デジタル大臣 オードリー・タンさんと数々のプロジェクトを実施しております。

本年2020年12月1日に、プレジデント社より書籍が刊行されますが、それに伴い、各種取材(テレビ出演、雑誌取材など)を承っております。

オードリー・タンさんへの取材は、当社のこちらのページよりお問い合わせください。

2020年12月発売のオードリー・タンさんの書籍は当社のこちらのページよりご確認いただけます。

オードリー・タン AIとデジタルの未来を語る(オードリータン,Audrey Tang 唐鳳さん)

総取材時間15時間!
オードリー・タン氏自身が、自らの考え、行動、
夢を語る、世界初の著書。

世界のメディアがいま、最も注目する
テクノロジー界の叡智が、描く
デジタルとAI(人工知能)の未来!

台湾は、2020年に全世界を襲った新型コロナウイ
ルス(COVID-19)の封じ込めに唯一成功しました。

本書は、その中心的な役割を担った若きデジタル
担当政務委員(閣僚)が、コロナ対策成功の秘密、
デジタルと民主主義、デジタルと教育、AIと社会
・イノベーション、そして日本へのメッセージを、
自身の言葉で語りつくします。

【contents】はじめに
序章 功を奏したITによる新型コロナ対策

第一章 私をつくってきたもの

第二章 デジタル民主主義とソーシャル・イノベーション
~誰もが政策に寄与できる社会

第三章 ITは教育をどのように発展させるか
~プログラミング思考を身につける

第四章 AIが開く新しい社会
~デジタルは人のためにある

第五章 日本へのメッセージ

 

著者について

オードリー・タン(Audrey Tang 唐鳳)
台湾デジタル担当政務委員(閣僚)
1981年台湾台北市生まれ。幼い頃からコンピュータに興味を示し、12歳でPerlを学び始める。
15歳で中学校を中退、プログラマーとしてスタートアップ企業数社を設立。
19歳のとき、シリコンバレーでソフトウエア会社を起業する。
2005年、プログラミング言語「Perl6(現Raku)」開発への貢献で世界から注目。
同年、トランスジェンダーであることを公表し、女性への性別移行を開始する(現在は「無性別」)。
2014年、米アップルでデジタル顧問に就任、Siriなど高レベルの人工知能プロジェクトに加わる。
2016年10月より、蔡英文政権において、35歳の史上最年少で行政院(内閣)に入閣、無任所閣僚の政務委員(デジタル担当)に登用され、部門を超えて行政や政治のデジタル化を主導する役割を担っている。
2019年、アメリカの外交専門誌『フォーリン・ポリシー』のグローバル思想家100人に選出。
2020年新型コロナウイルス禍においてマスク在庫管理システムを構築、台湾での感染拡大防止に大きな貢献を果たす。

台湾デジタル大臣 オードリータン(唐鳳)の著書発売予定

当社では、本年2020年1月より台湾デジタル大臣 オードリータンの著作のプロジェクトをスタートさせ、
この度、プレジデント社にて正式に告知が行われたことをお知らせいたします。

なお現在、こちらのAmazonページにて事前予約を受け付け始めてます。

【2月6日発売】小田全宏さん新刊発売のご案内

このたび、アクティブ・ブレイン協会 会長 小田全宏さんの
新刊『頭がいい人の頭の使い方』(あさ出版)が、2月6日に全国書店で発売されます。

詳しくは、こちらの当社の作品ポートフォリオサイトをご覧ください。

李登輝 いま本当に伝えたいこと (著者 早川友久さん)

本人が認めた李登輝本の決定版登場! !
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私ももうとうに90歳を過ぎ、
台湾や日台関係に尽くすことのできる残りの人生も
短くなってきている。
これからの日台関係は「早川さん、あんたにまかせたよ」
という気持ちを込めて背中を押したのが、
この本の発端なのである――「李登輝、本書に寄せて」より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー読者限定特典!
台湾現地で行われた未公開講演音声
「李登輝、坂本龍馬について語る」も特別配信! !
一番近くにいた日本人秘書だけが知っている
激動の人生を送った李登輝の真の姿!

本書は、2012年から最後の8年間、李登輝を支え続けてきた
ただひとりの日本人秘書が、
李登輝が本当に伝えたかったことだけを書き記した本です。
写真も豊富に掲載!
また、年表や李登輝のパーソナルヒストリー、台湾の近現代史、
マップ、台湾の国勢情報なども掲載されている、
これ1冊あれば李登輝と台湾のことがすべてわかる決定版の登場です!

著者について

早川友久(はやかわ・ともひさ)
李登輝元総統秘書。
1977年、栃木県足利市生まれ。早稲田大学卒。
学生時代、台湾旅行中に台北市長選の選挙応援会場を見学し、
そこで金美齢氏(元台湾総統府国策顧問)と出会う。
帰国後、「日本李登輝友の会 青年部」を立ち上げ、
初代青年部部長に就任。2003年より金美齢事務所の秘書として勤務。
07年から台湾留学。台湾大学法律系(法学部)在学中に李登輝チームの一員として活動。
12年、李登輝の指名を受け、李登輝総統事務所の秘書に就任。
国会議員、官僚、ジャーナリストなど日本人窓口を一手に引き受けるとともに、
李登輝の考えや心に触れる日々を送りながら、
李登輝関連の取材インタビューや書籍、スピーチ原稿執筆も担当。
李登輝が最も信頼する秘書となる。現在、台湾台北市在住。

頭がいい人の脳の使い方(著者 小田全宏さん)

・頭が悪いから何をやっても無駄
・脳力は遺伝によって決まっている
・記憶力は年齢を重ねるに従い衰える
・記憶できる脳の容量は限られている
・暗記はつらくて大変…

これらはすべて、間違った思い込み。 脳の使いこなし方を知れば、人生はどんどんプラスになります。

頭が悪い、物覚えが悪いなど、悩んでいるならなおさら手に取るべき1冊です。

著者について

小田 全宏

一般社団法人アクティブ・ブレイン協会 会長
(株)ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役

1958年滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部卒業後、(財)松下政経塾に入塾。経営の神様、松下幸之助翁の薫陶を受け、人間学を研究。1986年より人間教育の研究所を立ち上げる。1991年(株)ルネッサンス・ユニバーシティを設立し、陽転思考を基本理念とした講演・研修活動を展開。2003年より画期的な能力開発の手法である「アクティブ・ブレイン・プログラム」を創始。受講生は4万人を超える。記憶力の大会で6連覇する卒業生を輩出するなど、その効果は高く、絶大な好評を博している。また認定NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」を2005年に立ち上げ、運営委員長として2013年の世界遺産登録に尽力する。2019年より一般社団法人「ジャパン・スピリット協会」を設立し、日本の素晴らしい心を世界に発信する活動を開始。その他いくつものNPO法人を運営し、社会企業家としての活動を展開している。編著書多数。

【2月7日発売】坂東眞理子さん新刊発売のご案内

このたび、昭和女子大学 理事長 坂東眞理子さんの
新刊『「自分」を生きる』(あさ出版)が、2月7日に全国書店で発売されます。

詳しくは、こちらの当社の作品ポートフォリオサイトをご覧ください。

「自分」を生きる 〜上手に生きるより潔く〜(著者 坂東眞理子さん)

テレビ朝日系列「徹子の部屋」出演他多数メディアに登場

330万部突破の『女性の品格』著者であり、国政行政官として女性政策などに携わり多くの功績を残し、
現在は、 昭和女子大学理事長・総長として活躍中の坂東眞理子氏による“令和”初の書き下ろし。

多くの経験をしてきた大人だからこそ、人間関係、自分との向き合い方、仕事との付き合い方など、日々の悩みをそっと救ってくれる珠玉のメッセージ。

上手に生き抜くことよりも、
潔く、ありたい自分でいることの大切さ、そして、誰でもない「自分」を生きるための36 のコツを紹介。

著者略歴

坂東眞理子
富山県生まれ。昭和女子大学理事長・総長。東京大学卒業後、69年に総理府入省。内閣広報室参事官、男女共同参画室長、埼玉県副知事などを経て、98年、総領事(オーストラリア・ブリスベン)になる。2001年、内閣府初代男女共同参画局長を務め退官。04年に昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。07年に同大学学長、14年から理事長、16年から現職
ページのトップへ